大阪府和泉市にて洗面水漏れで止水栓の交換事例
普段使用している洗面所から突然水漏れが発生すれば、誰でも動揺するものでしょう。今回は、マンションの洗面水漏れでお困りのお客様から、早急に修理してほしいとのご依頼を受けました。大阪府和泉市のお住まいの主婦の方で、お昼の時間帯に洗面台に行った時、床が濡れていることに気が付いたそうです。調べてみると洗面化粧台の下にある扉の中から水漏れが起こっており、どうしていいかわからず動揺されていました。ある程度どの辺りから水漏れが起こっているのかはお客様ご自身も把握されていましたが、もちろん実際に現場を見て正確な判断をする必要があります。水漏れは一刻でも早く止める必要があるため、急いでご自宅にお伺いしました。洗面台の下の扉を開けて中を確認すると、止水栓のつなぎ目より水の滲みが発生していた状況です。止水栓は水の流れを調整するためのものですが、普段は利用する機会がなく、その存在を意識することもあまりない部分です。調べてみるとかなり老朽化しており、パッキンだけではなく止水栓全体の交換が必要と判断しました。経年劣化した止水栓から水漏れが起きる事が御座いますが、今回はそのケースと思われます。和泉市洗面の止水栓交換お客様に状況を説明し、交換修理にかかる費用の見積もりをご提示しました。お客様のご了解をいただいたため、その後すぐに交換作業を進めました。三角ハンドルの新しいものを取り付け、水漏れをストップさせることができました。止水栓の交換作業は、ある程度慣れている人であれば個人でも交換する事は可能だと思います。しかし、慣れていない人が行うと作業に手間取り、かえって状況を悪化させる可能性もあるため注意が必要です。多くの人はそういった作業に慣れていないものです。取り付けの不具合によって再度水漏れが起こっては元も子もありません。不安のある方は、弊社のような水道修理の専門家にお任せいただくと確実に安心していただくことができます。水回りのトラブルが発生した場合は早急に駆けつけ、水漏れ箇所を正確に判断して対処致します。何か困った事が御座いましたら、駆け付けさせて頂きます。